要介護度が高く、医療ニーズの高い高齢者に対応するため、看護師を配置しています。『通い』を中心に、ご本人の様態や必要性に応じ『宿泊』『訪問介護』に加え、必要に応じて『訪問看護』を提供します。主治医と連携し、ご自宅での生活を継続するため24時間365日のケアを提供します。また、地域との関わり大切にし、住み慣れた地域でいつまでも安心して過ごしていただけるようサポートします。
自由に過ごせる宿泊室と、明るく楽しい共用リビング、すみずみまで心配りが行き届いた快適を叶える設備。ご利用者さまの日々の安心安全な暮らしをスタッフがしっかりと24時間365日サポートします。
宿泊期間中、快適にお過ごしいただけるゆったりとした宿泊室です。洗面化粧台、衣類収納などの設備をはじめ、具合が悪くなった時などにスタッフを呼べる呼出設備も設置。宿泊室内はバリアフリーで足元も安心です。
共用リビングは、日当たりも良く明るい開放的な場所です。日々のお食事やイベントなど、ご利用者さま様同士の交流の場となる、明るくのびやかな空間です。
旬の食材を取り入れ、栄養のバランスがとれた見て美しく食べておいしいお食事をご提供いたします。皆さまの身体状況や栄養嗜好などを考慮した四季折々のメニューでご利用者さまの健康保持に努めます。また、季節・行事に合ったイベント食を楽しい雰囲気の中で味わっていただけるよう取り組んでいきます。
ご利用者さまが地域社会の一員として過ごすことができるように、地域とのかかわりを大切にして地域交流を積極的に行います。家庭的な雰囲気の中で地域の皆さまと同じように、日常生活をその人らしくありのままに過ごせるようサポートします。
登録定員29名 通い定員18名/日 宿泊定員9名/日
お申し込みできる方は、以下の項目すべてにあてはまる方に限ります。・ 当法人の運営するグループホームの管轄する区市町村(稲城市、杉並区)にお住まいの方・ 介護認定の要介護1以上の被認定者であること・ 他人への暴力、自傷行為の恐れがないこと・ 通常の事業実施地域についてはご相談ください※一部のサービスを除いて、他のサービスを併用することはできません。
地域密着型複合施設やのくち正吉苑〒206-0812 東京都稲城市矢野口1804-3TEL 042-370-2202 / FAX 042-370-2203サービス提供地域:稲城市サービス提供時間:24時間 通い9:00~16:00 宿泊16:00~9:00
しもいぐさ正吉苑〒167-0022 東京都杉並区下井草4-23-11TEL TEL 03-6913-8421 / FAX 03-3390-8916サービス提供地域:杉並区サービス提供時間:24時間 通い9:00~16:00 宿泊16:00~9:00
社会福祉法人正吉福祉会