地域包括支援センター
地域の総合相談窓口として介護・医療・健康・福祉などさまざまな面から包括的に支援いたします。
居宅介護支援事業
ケアマネージャーが、ご希望の声を一つひとつ丁寧に聞き、お一人おひとりにあったケアプランを提案します。
ショートステイ
短期間の入所サービスで、お食事・入浴・趣味活動などの日常生活上のお手伝いを行います。
デイサービス
お食事・入浴・趣味活動・リハビリを行い、ご自宅から日帰りでご利用できます。
認知症対応型通所介護
デイサービスと同様のサービスをご提供し、少人数で落ち着いた雰囲気の空間で、安心して一日を過ごせます。
訪問介護
専門のヘルパーがご自宅を訪問し、お食事・入浴・排泄等の身体介護や調理・洗濯など生活支援サービスを行います。
夜間対応型訪問介護
24時間いつでも安心な介護が受けられるよう夜間の介護サービスをおこなっています。
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
1日数回の定期的な巡回訪問で身体介護や生活援助を実施。緊急時はケアコールで24時間対応。また訪問看護も行います。
訪問看護
病気を抱えている皆様のご自宅に看護師が訪問し、お世話や診療の補助、リハビリテーションを行います。
配食サービス
食事を作る事が困難な一人暮らし等の高齢者の方に栄養価のバランスがとれた夕食をご自宅までお届けしています。
小規模多機能型居宅介護
通いを中心に泊まり・訪問のサービスを組み合わせて、ご自宅で今までどおり生活するために必要な支援をします。
看護小規模多機能型居宅介護
小規模多機能型居宅介護と訪問看護のサービスを組み合わせ、医療ニーズの高い要介護者の方を支援いたします。
介護予防事業
介護予防健診の結果、老化のきざしがあった方を対象に個別機能訓練や口腔機能向上、栄養改善など行っています。