施設NEWS
2023.02.25
お楽しみおやつ
今日のは調理スタッフ考案の“お楽しみおやつ”
ご利用者様からリクエストのあったチーズケーキをメインに、いちごムース&紫いものソルベ&フルーツソースで鮮やかにデコレーションされた一皿に仕上がりました。
2023.02.21
第3回 新卒者研修を開催しました!
成長を促す目標設定・指標の考え方と、ビジネスコミュニケ-ション
令和5年2月16日(木)
こまえ正吉苑二番館で、第3回新卒者研修を開催しました。講師は、初回からお世話になっている、独立行政法人 国際協力機構(JICA)
所属の足立伸也先生です。

2023.02.16
苦情解決第三者委員会を開催しました!
こまえ正吉苑では、4ヶ月に1度、苦情解決第三者委員会を開催しています。
地域の有識者にご参加いただき、皆さんからいただく声をご報告し、現状や改善状況、その妥当性を話し合う、第三者機関です。

2023.02.16
Time flies so fast!!
早いもので2月も中旬を過ぎました。*写真は「いなぎ正吉苑」に飾られているひな人形です。
当会では、昨日、一昨日と会計監査人による内部統制監査を受けました。
そして、来週からは

2023.02.09
特養短期チーム活動報告
皆様こんにちは。立春が過ぎ暦のうえでは春。。。。。と、いってもまだまだ寒い日が続きますので、どうぞ暖かくお過ごし下さい。特養チームでは年間通してハートフルな行事を展開しています。先日の節分と少し遅くなりましたが今年の元旦の様子をお届けします。
2023.02.03
「鬼を追い払う前に」
寒い日が続いております。今夜は積もらないそうですが雪が降る予報です。
本日、午後節分行事を予定しています。
特養にもデイサービスにも鬼が来て、ご利用者と職員で退治するようです。
その様子は、また写真と共にお知らせいたします。
何故か午後に来るとわかっている鬼を退治する準備のために、節分にちなんだお食事で腹ごしらえをしてから挑んでいただきます。
ちなみに鬼は何時頃来てくれとオファー致しました。(笑)
しかも小さ目と聞いていますので、また写真で。

2023.01.31
新型コロナウイルス感染症の発生について(最終報)
平素は大変お世話になっております。
杜の風・上原ショートステイフロアにて発生しておりましたコロナウイルス感染者対応につきまして本日健康観察期間を終え、終息した事をご報告させていただきます。特養フロアを含め、全館感染対応は終了となります。
ご利用者様、ご家族様、関係者の皆様には多大なるご心配、ご迷惑をお掛けしたこと、誠に申し訳ございませんでした。
まだまだコロナ禍の為、予断は許しませんが今後も引き続き感染予防に努めて参りますので何卒宜しくお願い致します。
杜の風・上原 施設長 岩坂 大輔
