安心な暮らしの実現
いつまでも自分らしく安心して生活が送れるように
icon5
自立支援介護
「いつまでもご自宅での生活を送れること」を目的として、お元気な方はよりお元気に、また重度の方も自立性を回復できるように、「水分・食事・運動・排泄」を基本とした各専門職による一貫したケアを実施します。
icon25
在宅入所相互利用
特別養護老人ホームの個室を複数人が交代で利用します。最長3か月の集中的なケアで認知症状や機能低下を改善し、元気になってご自宅に戻っていただくことを目指します。
icon18
パワーリハビリテーション
高齢者向けの6機種のトレーニングマシーンを使い、身体が忘れかけた日常生活動作を安全にトレーニングしながら、普段使わない筋肉を動かすことで、全身の協調性を向上し、安定した身体の動きの改善を目指します。
STAFF INTERVIEW
まちだ正吉苑で働くスタッフに介護の仕事について話してもらいました!
「日々の仕事内容」から「今の仕事を選んだきっかけ」や「福祉業界を目指す後輩たちにアドバイス」など、たくさんの質問に答えてもらっています。是非ご覧ください!
入所介護サービス
全個室10人1グループの少人数で家庭的な生活が送れるようにサポートします。また、おむつを使わない自立に向けた専門的なケアを実施しています。
在宅介護サービス
ご利用者さまが可能な限りご自宅にて自立した生活が送れるように、ショートステイ、デイサービスなどのサービスをご提供し、身体機能の維持、ご家族の精神面、介護負担の軽減を図ります。
訪問系サービス
ご利用者さま、ご家族さまが安心して快適にご自宅で生活が送れるように、身体介助、生活援助、リハビリや医療ケアなどのお手伝いをさせていただくサービスです。
地域の総合相談窓口
ご高齢者が、身の回りのことで不自由を感じたときや、家族の介護のことで困ったとき、地域の総合相談窓口として介護・医療・健康・福祉などさまざまな面から包括的に支援いたします。