施設NEWS
こまえ正吉苑二番館
2025.03.12
小学生からお手紙をいただきました!
12月と2月に福祉体験で来苑された市内の小学生から心のこもったお手紙を頂戴しました。
桜をモチーフとした大きなお手紙をエントランスに掲示すると一気に施設内が華やかに。
このお手紙は子供たちだけで構成などを考えて作成してくださったとか。
ご利用者様も手紙を見に1階までお散歩。「楽しかったよねー」「折り鶴貰ったね」「可愛かったねー」と交流会を思い出しては目を細める様子もあり、良い世代間交流ができました。
また来年度もこのような交流が出来たら良いですね。
2025.02.23
2月の特別献立✨
栄養調理チームです!
バレンタインの日には調理員手作りの生チョコを提供いたしました。
太巻き寿司は食べやすいようカットして提供いたしました。「わーすごい綺麗!おいしそう!」と普段食事が進まない方もパクパク召し上がっていただけました。
バレンタインの手作り生チョコおやつは、調理員が何度も試作を重ねて作成しました。甘くなりすぎないようビターチョコレートを使用し口溶け滑らかな仕上がりにいたしました。極刻みやペーストの方はさらに食べやすいよう生クリームの割合を増やした食べやすいチョコレートクリームを提供いたしました。
引き続き皆様に楽しんでいただけるようなお食事提供を目指していきます。
2025.01.07
新年あけましておめでとうございます。
栄養調理チームです!
今年のお正月もお祝い献立としておせちを提供いたしました。
色とりどりの華やかなお食事を前にご利用者さまも「きれいね」「豪華でホテルのお食事かと思った」「もうお正月なのね、一年たつのって早いわね」と季節を感じていただけました。
各ユニットでも職員からの手作り年賀状やお正月の催し物を行い新年を祝い過ごしておりました。
新年も季節を感じられるような楽しいお食事提供を目指してまいります!
2024.12.31
Merry Christmas!!
こんにちは栄養調理チームです。
先日、クリスマス献立としてビーフシチューを提供させていただきました。
入居者の方に美味しく楽しんでいただきたいという想いを込め牛肉はじっくり時間をかけてやわらかくトロトロになるように調理いたしました!
ご利用者様からも「やわらかくておいしかった」とうれしいお言葉をいただきました。
そしておやつにはケーキを提供させていただき、こちらも好評の声をいただく事が出来ました!
来年も皆様に楽しんでいただけるようなお食事提供を目指してまいります。
2024.11.01
ハロウィンおやつ🎃
栄養調理チームです!
ハロウィンといえばかぼちゃ!ということでかぼちゃプリンを
スイーツ作りが得意な調理員が愛情いっぱいに手作りしました🎃
ペースト食を召し上がっている方も食べやすいよう口当たり滑らかになるよう加工させていただきました。
ご利用者様にも「ぺろりと食べちゃった」「また作ってね」とうれしいお言葉をいただきました。
引き続きご利用者様に喜んでいただけるようなお食事提供を目指していきます!
2024.10.01
友の会で交流してきました!
正吉福祉会には職員交流を目的とした”友の会”という福利厚生があります。
職員に実施したい企画のアンケートを取り、自分が参加したい企画に参加をしてもらっています。
その中で9月はこまえ正吉苑二番館とこまえ正吉苑と合同で職員同士の親睦を深めるためディズニーシーや謎解き脱出ゲームに行ってきました。
折角だからと家族も誘い家族サービスに充てる職員や普段自分では参加しない企画にも「なんか楽しそう」と参加を決める職員も!
普段業務で関わりが少ない職員ともコミュニケーションが生まれ、仕事の話やプライベートの話で盛り上がり「また行きたい!」という声も多数寄せられました。
友の会ではこの他にもお食事会やルミネthe吉本でのお笑い鑑賞など様々な企画を行っており、今後も職員が楽しめる企画を作っていきます。
2024.09.24
🍇9月青空のもと足湯イベント開催しました🍇
こんにちは!特養短期入所チームです。
暑かった夏も過ぎ、ようやく秋の訪れを感じる今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか?
先日、3階BDユニットでは職員が企画した足湯イベントを開催しました♪
2024.09.18
🌸敬老祝賀会開催しました🌸
令和6年9月16日敬老の日をお祝いするため準備してきた、手作り盛り沢山の敬老会を開催しました。祝い膳を堪能した午後2時にスタート。
- 1 / 5
- »