施設NEWS
杜の風・上原
2024.10.13
デイニュースVOL56 敬老の日~天使がデイにやって来た~
「延年の 転寿祈がいて 芋名月」職員A
こんにちは!杜の風上原デイサービス職員Aです。
朝晩はすっかり秋の気配となり、天高く馬も職員Aも肥ゆる
季節になりました。今年も残すところ23%足らず、ああ時の流れって残酷だわ~
しかしそんな時を重ね、永くうつつを過ごされてきたご利用者さまと一緒に今年も敬老の日を迎えることができました。
2024.07.12
杜の風の優雅なひととき♪
こんにちは!今年も毎日の暑さと闘う特養職員Bです。
毎年外の暑さが厳しくなっているように感じ、水分をこまめにとり、塩分も気にしています。
先日の七夕では、彦星と織姫も暑いなぁと話していたかもしれません。
2024.05.30
デイニュースVOL52 風船バレー夏の陣!
「夏浅し されど汗拭く 球遊び」職員A
こんにちは!杜の風上原デイサービス職員Aです。
気がつけば6月、雨の季節も近づいて来ました。ジメジメ嫌だなとボヤいているとビッグニュースが!
鉄板と予想されていた都知事選挙に、突如対抗馬の立候補表明が飛び込んできました。
おお!これは熾烈な戦いの予感が。激しい戦いが生み出す熱量は、様々に影響し変化を引き起こしますね。
杜の風上原デイサービスにも、そんな熱量を伴った戦いの場が再びやってきました。
VSきたざわ苑風船バレー対抗戦です!
2024.04.28
鯛めし、作りました!
こんにちは。特養短期入所チームです。
杜の風・上原、特養6階フロアで鯛めしの会が開催されました。
当初、企画書がまわってきたとき「鯛をさばいて鯛めしにする」と書いてありびっくりしました。担当の介護員に話を聞きに行くと、「さばけます」とのこと、、、。根掘り葉掘り質問して、なんだかとっても美味しそうで楽しそう。
当日、立派な鯛が2尾!!
2024.04.18
デイニュースVOL51 さくらに想う(或いは風土論的日本人観)
「曇天に 白くかすみて さくら花」職員A
こんにちは!杜の風上原デイサービス職員Aです。