施設NEWS
きたざわ苑
2023.04.28
ことほぎ便り(デイサービス)第4号

このたびのコロナウィルス感染について、皆さまにはご心配やご迷惑をおかけいたしました。
縮小営業期間は多くの皆様にご協力を賜り心より感謝申し上げます。
例年祝日はお休みをしておりますが、縮小営業の代替として今年は5/3(水)5/4(木)5/5(金)は運営することといたしました。
ぜひ皆様のお越しをお待ちしております。
今年度は、感染症対策の下、季節の行事を実施していきたいと考えております。
「〇〇をしたい!」「〇〇へ行きたい!」などご意見がありましたらぜひ職員へお知らせください。
楽しいご報告が出来るよう、また「ことほぎ便り」がみなさまときたざわ苑の架け橋となるよう努めてまいります。
2023.03.08
ことほぎ便り(デイサービス広報誌)のご案内

こんにちは!きたざわ苑のデイサービス広報部です。
「きたざわ便り」が名前を変えて復活しました。その名も「ことほぎ便り」です。
2023.01.13
特別養護老人ホーム(3F)の新型コロナウィルス感染状況(最終報)と面会再開のお知らせ

令和4年12月25日に特別養護老人ホームきたざわ苑(3F)において、介護職員1名、ご利用者8名が新型コロナウィルスに感染したことをお知らせしましたが、その続報になります。
2023.01.11
鏡開き🎍

新年あけましておめでとうございます。
きたざわ苑でも門松やお正月飾りで新年を迎えましたが、
早いもので本日は鏡開きですね。
鏡餅のとなりにある深緑色の異彩を放つ植物。
みなさま。何かお分かりになりますか?
スマートフォンでご覧の方はぜひズームアップして見てください。
よーく見ると。そうです。芽キャベツです。
ご利用者のみなさまも
「なにこれ?」「芽キャベツってこういう風に育つのね。」「初めて見たわ」と興味津々です。
この芽キャベツは園芸のボランティアさんがお持ちいただきました。
いつもありがとうございます。
目で楽しんだ後は、「芽キャベツ開き」して職員でおいしくいただきます。
きたざわ苑の庭には食用の菜の花も咲きだしました。
早速おひたしにして辛子和えでいただきました。おいしかったぁ。
まだまだ寒い日が続きますが、春を感じられる植物を見ると気分が高まりますね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2023.01.04
認知症対応型デイサービスのご利用者の新型コロナウィルス感染のお知らせ

認知症対応型デイサービスセンターきたざわ苑において、ご利用者1名が新型コロナウィルス感染症に感染したことが判明いたしました。
当該ご利用者は他のデイサービスをご利用されており、そのデイサービスにおいて濃厚接触者となったとの連絡があったため、本日のご利用中に抗原検査を実施したところ陽性が確認されました。無症状でありマスクもきちんと着用されていたために濃厚接触にあたるご利用者も職員もおりません。
ご利用者・ご家族ならびに関係者の皆様にはご心配をおかけしますこと、誠に申し訳ありません。
保健所のご指導に基づき適切に消毒を行い、今後も通常通り運営を継続してまいります。
今後もより一層の感染予防対策の徹底を行ってまいりますので、ご利用者・ご家族ならびに関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2023.01.04
特別養護老人ホーム(4F)の新型コロナウィルス感染状況のお知らせ(最終報)

和4年12月15日に特別養護老人ホームきたざわ苑(4F)において、ご利用者9名が新型コロナウィルスに感染したことをお知らせしましたが、その続報になります。
その後も感染が拡大し24名のご利用者と5名の介護職員の感染が確認されました。
現在も入院治療中のご利用者もおられますが、陽性となったご利用者の施設内での療養は12月27日までに無事に終えられています。
保健所の指導により同フロアーのご利用者全員を対象に5日間の健康観察を実施し、1月1日まで体調不良者の発生もなく経過されました。
以上の結果を踏まえ1月2日より4Fフロアーの感染予防対応を解除いたします。
3Fフロアーでは陽性のご利用者の療養期間のために感染予防対応を継続しているため、対面での面会は依然として中止とさせていただきます。
ご利用者・ご家族ならびに関係者の皆様にはご心配をおかけしましたこと、誠に申し訳ありません。
今後もより一層の感染予防対策の徹底を行ってまいりますので、ご利用者・ご家族ならびに関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2023.01.02
デイサービス職員の新型コロナウィルス感染のお知らせ

デイサービスセンターきたざわ苑において、職員1名が新型コロナウィルス感染症に感染したことが判明いたしました。当該職員は12月30日に咽頭痛があり、同日医療機関にて抗原検査を実施したところ陽性が確認されました。
当該職員は12月29日に勤務していましたが、濃厚接触者に該当するご利用者も職員もおりません。
ご利用者・ご家族ならびに関係者の皆様にはご心配をおかけしますこと、誠に申し訳ありません。
保健所のご指導に基づき適切に消毒を行い、今後も通常通り運営を継続してまいります。
今後もより一層の感染予防対策の徹底を行ってまいりますので、ご利用者・ご家族ならびに関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2022.12.27
特養(3F)ご利用者・介護職員の新型コロナウィルス感染のお知らせ

ここにエントリー本文を書きます。特別養護老人ホームきたざわ苑(3F)において、介護職員1名、ご利用者8名が新型コロナウィルスに感染したことが判明いたしました。
12月25日の夜勤明けの介護職員に咽頭痛があり、抗原検査の実施したところ陽性となりました。
その結果を受け、スクリーニング検査のため3Fご利用者全員と出勤している職員全員を対象に抗原検査を実施したところ、職員は全員陰性でしたが、ご利用者8名(検査時点で全員無症状)が陽性となりました。
陽性者以外のご利用者をすべて濃厚接触者としゾーニングと感染予防策を開始しています。
陽性の8名のご利用者について主治医と保健所と連携し医療機関への入院を調整しておりますが、現時点では施設内で療養しております。
ご利用者・ご家族ならびに関係者の皆様にはご心配をおかけしますこと、誠に申し訳ありません。
保健所のご指導に基づき適切に消毒を行い、ショートステイやその他在宅サービスにつきましても今後も通常通り運営を継続してまいります。
今後もより一層の感染予防対策の徹底を行ってまいりますので、ご利用者・ご家族ならびに関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。