施設NEWS

杜の風・上原

2025.03.28

デイニュースVOL61 笑う門には

 「夢見草 つぼみほころび はつ夏日」職員A

2025.03.18

祝!解体ショー復活!!

 もういくつ寝ると~♪と歌っていたら、いつの間にか3月。

月日の流れの速さにびっくりしている特養職員Bです。

2025.02.25

デイニュースVOL60 日脚伸ぶ

 「紅梅の 朱も鮮やかに 2月尽」職員A

こんにちは!杜の風上原デイサービス職員Aです。

暦の上では春なんですが、いや今年は寒い!愛媛や桜島も雪景色になるほどの冬将軍!寒波小寒寒中大寒厳寒酷寒!

寒いと言ったらワタシの懐、おコメお高いですねえ!

キャベツも白菜も小松菜も!ああフトコロの温もりは何時に?

2024.12.23

デイニュースVOL59 響け!杜の風シンフォニア

 「陽だまりの 温みに似たり ハーモニー」職員A

2024.12.11

デイニュースVOL58 おいも堀り!

 お芋ほり  笑顔弾けて  秋収め」職員A

こんにちは!杜の風上原デイサービス職員Aです。

ふと気がつけば早や師走。光陰まさに矢の如し。

2024.12.04

科学的介護フォーラム' 24in Japan参加!!

 先月、特養短期チーム・看護・リハチームの職員数名で、科学的介護フォーラム’24 in Japanに参加してきました。とても充実し、学びが多かったので、シェアしたいと思います。

2024.11.16

研修の大切さ

 こんにちは!

杜の風・上原での研修の様子をお伝えします。

2024.11.13

デイニュースVOL57  舞姫 杜に来たる!

 「踊り子の  すそ軽やかに  雁渡し」職員A

こんにちは!杜の風上原デイサービス職員Aです。

木枯らし一号が吹いたと思ったらまだ夏日に迫る気温があったりと忙しない日々ですが、はや11月。アッチョンブリケです。

8月の「妖精バレリーナ」 9月の「天使の歌声こども園」に続いて、今回はなんと!アンダルシアの赤い風 フラメンコグループ「エスペランサ」さんがボランティア活動で来苑、情熱の踊りをご披露いただきました。

2024.11.05

渋谷の景色をたのしむ

 みなさま、こんにちは!

暑い日が続いているなと思っていたら、急に秋の空気に変わり、

外を歩いているとキンモクセイの香りを感じて

あきだなぁ~としみじみしている、特養職員Bです。

 

私が働くフロアはとても景色が良いです(^^

利用者さまも何人かでお話しながら景色をみる、そんな毎日を送っています。

2024.10.31

デパートへ行こう

 皆さま、こんにちは!特養職員Bです。

杜の風・上原で行っているとりくみ「やりたいこと応援活動」についてご紹介。

利用者様の「よく行っていた高島屋に行きたい」「ツルっと細いお蕎麦が食べたい」

という想いを叶える為、9月に新宿高島屋にお食事と買い物に行ってきました。

2024.10.30

フェスタうえとみ🎃

 みなさんこんにちはケアマネジャーBです。

10/27()に上原小学校で行われた「フェスタうえとみ」に、上原・富ヶ谷地区で働くケアマネ、訪問看護や福祉用具の事業所の方と共に、今年も「上富地域つながり隊2024」として参加させていただきました。

2024.10.22

渋谷区ラン伴!!

 こんにちは。居宅介護支援チームです。

10月の心地よい秋空の下、久しぶりのラン伴開催。

杜の風・上原➡かんなみの杜までは、約2Kmの道のり。無事に中山施設長へタスキを渡す事が出来ました。