施設NEWS
正吉福祉会本部
2024.01.25
~目的実現のために~ 会計管理、運営基準・介護報酬の理解

新任、現任の事業責任者を対象に、法人本部の秋谷事務局長から「組織運営管理」と
「運営基準と介護報酬の理解」について研修を実施しました。
2024.01.19
危険予知のアンテナを高くする!

ご利用者の生活を支援する介護現場では、介護事故や苦情が発生する場面があります。
当法人のISO研修でもご指導いただいている岩井先生を講師に迎えて「介護事故・苦情対応強化研修」を行いました。
2023.12.14
感謝!アクセス 35,000件を超えました。🎉

こんにちは!法人本部です。
いつも当法人のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
ホームページをリニューアルしてから1年が経過しました。
2023.10.19
介護職員1~2年目研修を開催!【日々の介護を振り返りながら・・・】

10月17日「栄養と食事介助の基本」と「介護事故防止・KYTとヒヤリハット報告書の活用」をテーマとして、こまえ正吉苑二番館で研修を行いました。法人内の6施設から入職して1~2年目の介護職員12名が参加しました。(KYTとは、危険予知トレーニングの略称です。)
2023.08.23
【次世代リーダー育成研修】 オンラインによるグループ連絡会を開催しています!

このブログを通じて紹介させていただいた「次世代リーダー育成研修」に参加した8施設の複数部門の職員34名が、チームの目標達成に繋がるテーマを設定し、2グループに分かれて取り組んでいます。次回12月の「次世代リーダー育成研修」に向けてお互いに状況を報告し、意見交換し合う目的で連絡会を毎月開催しています。
テーマとして取り上げる内容には違いもあれば、共通点もあります。
(今回は8月のオンライン打ち合わせの様子です。雰囲気は伝わっていますか?)
2023.08.18
残暑お見舞い申し上げます!

こんにちは。法人本部事務局です。
暦の上では立秋を過ぎましたが、まだまだ暑い日が続いておりますので、適切に水分を摂りながら体調の管理には十分お気をつけ下さい。